これから新築一戸建ての購入を検討している人が、新築一戸建てを手に入れる方法は「建売住宅」か「土地を購入して建築」のどちらかです。
土地を購入するのにも「建築条件あり」と「建築条件なし」の2種があり、それぞれメリット・デメリットがあります。
ここでは「建築条件なしの土地」とはどういうものなのかということと、建築条件なしの土地のメリット・デメリットについて見ていきたいと思います。
建築条件なしの土地とは
そもそも建築条件「付き」の土地とは建物を建てる施工業者が決まっていて、一定期間内に請負契約を結ぶことが条件の土地です。
その施工会社が対応できる範囲で自由に設計できますが、完全に希望を叶えられない場合もあります。
そして建物の設計や打ち合わせなどが上手くいかず、請負契約がされなかった場合には、白紙解約となり土地の売買の際に支払った金銭は全て返却されます。
建築条件付きの土地は上記のような条件がなく、自由に施工会社を選べ、期限も決められていない土地になります。
ですから、自分や家族の希望に合わせて自由に建物を建てることができます。
建築条件なし土地のメリット・デメリット
建築条件なしの土地のメリットは、施工会社を自由に選べる点です。
建築条件付き土地でも自由設計などうたうことがありますが、実際はその会社が対応できる範囲での自由設計です。
条件なしの土地ならば期間に縛られることもなく、建てたい家を実現してくれる会社を選び、納得するまで打ち合わせをすることができます。
デメリットは、自分の希望を叶えてくれる施工会社選びに時間がかかることです。
打ち合わせが上手くいかず、途中で施工会社を変更すると最初からまたやり直しが必要になり、場合によってはかなりの時間がかかります。
土地が見つかってもなかなか家が建てられない状態になり、家賃や土地分の住宅ローンの支払などがかさむため、負担も大きくなってしまいます。
それに加えて建築にかかる費用がかさんでしまうことも多いです。
また、建築条件付き土地に比べ総額のイメージが付きづらく、自由にできる分細部までこだわってしまい、費用が高くなってしまう傾向があります。
まとめ
建築条件なしの土地は施工会社を自由に選ぶことができる分、時間や費用が多くかかってしまうことがあります。
建物や施工会社へのこだわりがない場合は、建築条件付きの土地や建売住宅などを検討するのも一つの方法ですよ。
私たちアイユーエステート株式会社では、建築条件なしの土地情報もご紹介しております。
メリットやデメリットを熟慮したうえで理想のマイホーム建築を希望されている方は、ぜひ当社までご相談ください。